2014-05

Ch8-日々徒然

【サバゲー】初潜入!サバゲーはむっちゃ楽しかった!(出発〜レンタル編)

サバゲーに行ってまいりました。初サバゲーです!朝の7時過ぎに渋谷に集合し、向かうは千葉の佐倉方面。現地では見るもの全てが初めてでキョロキョロしまくり。まずはチケットを買って銃や迷彩服をレンタルします。気分もアガってまいりましたよ~。いやぁ楽しい。
Ch8-日々徒然

【サバゲー】サバゲーに行くことになったので予習してみる(ナニすればいいの編)

サバゲー行くことになってイロイロ調べてるんだけど、結局どうやって遊ぶんだろ?という素朴な疑問が。ナニしたら終わるの?撃たれたらどうなるの?ルールはどうなってるんだろう?と。見てみるとなんと1ゲーム10分しかないミニゲームを何回も繰り返すらしい。。。
Ch8-日々徒然

【サバゲー】サバゲーに行くことになったので予習してみる(お金まわり編)

サバゲーに行くので基礎知識としてまとめてみた。今回はお金周り。必要なモノと持っていった方がいいモノ。そしてサバゲーってぶっちゃけいくらかかるんだろう。安いの?結構かかるの?について実際に参加する予定のフィールドを調べてみたよ。
Ch8-日々徒然

【サバゲー】サバゲーに行くことになったので予習してみる(サバゲーって編)

サバゲーに行くことになったので事前準備。サバゲーについて調べてみたよ。ポストが長くなったのでサバゲーになんで行くことになったのか、サバゲーって?ってことから書いてみた。
Ch8-日々徒然

【5万円する靴?】キミはMAGNANNI(マグナーニ)を知っているか?

ピロピロはいままで全く興味のなかった高級革靴の禁断の扉を開いてしまいました。それはMAGNANNI(マグナーニ)。スペインのシューメーカーです。どうしてこんな5万円もする靴を買ってしまったのか!? 
Ch8-日々徒然

【自然と戯れる】藤野ぐるっと陶器市2014

神奈川県は藤野市にある「藤野ぐるっと陶器市2014」にいってきたー。ピロピロはこんなに陶器をみることは初めての経験だったけど、自然の緑と空気と雰囲気、そしていろんな陶器たちにめっちゃ癒されました。リフレッシュするのにもスゴくよかったよ~。
Ch1-飲み食い

【ペヤング】新商品「新和風焼き蕎麦」を朝から食べてみた

CMもやってて力をいれてるであろうペヤングの新作!「新和風焼き蕎麦」を食してみた。ポテト焼きそば以来の新作で楽しみなんだけど。「新」って書いてあるってことは「旧」もある?そうあるんです!ちょうど1年前に和風焼き蕎麦がリリースされてピロピロも食べていました。今回装いも新たに「新」和風焼き蕎麦はどのようにパワーアップしたのでしょうか?
Ch5-ももクロちゃん

【ももクロ】いよいよ、ももクロチケット顔認証導入だぜ~っと!!

長らくダフ屋などの転売行為と戦ってきたももクロの運営が、とうとう本人認証に顔認証システムを導入することを発表。まずはAE会員限定で始めるそう。今年の夏のバカ騒ぎ日産スタジアム大会以降、顔認証に。AE会員は顔写真の登録がマストに!
Ch8-日々徒然

【狂乱】弁天まつり2014 at 菅原神社

今日は弁天まつりat菅原神社! 人々の超熱狂の渦の中心にあったのはなんとビンゴ大会!世田谷区松原の人たちはこんなにビンゴ好きだったのかぁ!
Ch2-ヘルシンキ

【老いなの?】人差し指の関節がスゲー痛いんですけど。

ピロピロは数ヶ月前から左手の人差し指第二関節の痛みに悩んでおりまする。ズッキンズッキンズッキン。腫れてもないしレントゲンでも骨に異常もない。でも痛い。ホントまじなんだべー(´・_・`)。ピロピロなりに現在の症状とインターネット検索した結果!まさか。。。
タイトルとURLをコピーしました